2007.07.15 Sun
台風がきてますね。雨風すごいです。金曜のバイトの日は懐中電灯と電池をお求めになるお客様が多くご来店されました。お買上げ有難うございますー!
フロアの人間からのお勧めは、LED(球切れがないので安心)で、振るだけで充電できて(電池切れがないので安心)、かつ防水(雨振りでも外で使える)タイプ。

↑これは生活防水。約30秒の手動充電で約24時間点灯。

↑これは300m防水。30秒振って約20分間点灯。1.2mの耐衝撃設計で海水でも錆びない防錆性、耐温設計でもあるので氷点下でも充電・点灯可能のタフな商品です。

↑これは防沫。1分間約120回まわして約30分点灯。ラジオが聴けて、携帯の充電もできます。ハンドル手まわし充電の他、乾電池も使えます。サイレン音機能もある。

↑これは防水ではないんですが、LEDの他に蛍光灯も付いてて、手巻きのハンドルの他、太陽電池のソーラーパネルも付いてます。これもラジオ・携帯充電・サイレン付き。
備えあれば憂いなしです。
フロアの人間からのお勧めは、LED(球切れがないので安心)で、振るだけで充電できて(電池切れがないので安心)、かつ防水(雨振りでも外で使える)タイプ。

↑これは生活防水。約30秒の手動充電で約24時間点灯。

↑これは300m防水。30秒振って約20分間点灯。1.2mの耐衝撃設計で海水でも錆びない防錆性、耐温設計でもあるので氷点下でも充電・点灯可能のタフな商品です。

↑これは防沫。1分間約120回まわして約30分点灯。ラジオが聴けて、携帯の充電もできます。ハンドル手まわし充電の他、乾電池も使えます。サイレン音機能もある。

↑これは防水ではないんですが、LEDの他に蛍光灯も付いてて、手巻きのハンドルの他、太陽電池のソーラーパネルも付いてます。これもラジオ・携帯充電・サイレン付き。
備えあれば憂いなしです。
スポンサーサイト
comments
トラックバックURL
http://hamoko.blog99.fc2.com/tb.php/55-a5de351b
http://hamoko.blog99.fc2.com/tb.php/55-a5de351b
| ホーム |