fc2ブログ
08≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10
アリス
ジョン・テニエルの挿絵って目付き悪くて怖いですよね。
一番私が好きなシーンはきのこの上で水パイプふかしてるイモ虫さんと会話するとこ。うーん、なんで紙巻と違って水パイプだとヤバそうな雰囲気漂うのかしら。子供心ながら「なんかこの本危険…?」と思い始めてしまう印象深い場面でした。今読んでもイッてる本だとは思うけど。
ここ数年はロバート・サブダの飛び出す絵本が人気ですが、高額ですよね…。でもこの人の作品クリスマスのやつとか持ってるけどホントすごい。
不思議の国のアリス 不思議の国のアリス
ロバート・サブダ (2004/11/16)
大日本絵画

この商品の詳細を見る

リンク先のamazonで中身の画像見られます。あれ?日本語版の方が安いんだー!

いやしかしエプロンドレスで次に思い浮かぶのは大島弓子の「綿の国星」ですねっ。20年後に描いてたならきっとAKIBAで大人気だった、猫耳キャラだしね。惜しいです。
綿の国星 ちび猫 ビネットフィギュア ( PVC塗装済み 完成品 ) 綿の国星 ちび猫 ビネットフィギュア ( PVC塗装済み 完成品 )
(2006/03/30)
ビーグル

この商品の詳細を見る

え、なに?フィギュアとかも出てたんだー。

クイーンアリスのお菓子も大好きです。石鍋シェフのお店。ロッカとかのパッケージやリボン付きのラウンドボックスとかも可愛いのでちょっとしたプレゼントにもいいですよ~♪そごうに入ってるのでよく利用してます。
  
↑ロッカの箱はアリスがプリントされてる。どれもおいしいですv
 
↑カラーのラウンドボックスの3個セット。このまんまでプレゼントできますよねー。
スポンサーサイト



本・漫画トラックバック(0) | コメント(2) | top↑
<<オレンジパワー | ホーム | 泣ける話>>
猫耳…
ちび猫…オラも同じこと考えてますた。
この作品は生まれてくる時代を間違ったよね。
あと、「ねこねこ幻想曲(ファンタジア)」って知ってる?
りぼんでやっぱ20年くらいまえに連載してたの。
主人公の飼い猫が人間の姿になれるんだけど
幼稚園児たいな体で猫耳セーラー服という
今考えれば相当なキワモノでした。惜しい!
【2007/07/04 20:44】URL | 目黒さゆり #ecUM21Fs[ 編集]
犬耳はでもモエないよね…
あれもロリな方々には堪らないんじゃないですかね>ねこねこ幻想曲
でも私の年齢がまだ一桁だった頃、やはりどっか少年誌で「猫が美少女になってうちにやってきた」系の漫画があったよ。猫耳は永遠のテーマなのかな~。しみじみ。
【2007/07/05 02:50】URL | ハモコー #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://hamoko.blog99.fc2.com/tb.php/39-cc3b8c50
| ホーム |
FC2ブログランキング
お役に立った、お気に召した記事ございましたら、是非ともひとポチ宜しくお願い申し上げます♪

FC2ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

ハモコー

Author:ハモコー
ニートなシュフ・ハモコー。
メタボなダンナ・ミーさん。
かしまし3姉妹・リーさん。
かしまし3姉妹・バキさん。
かしまし3姉妹・アーさん。
以上5人でお送り致します。

天気予報
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: