2008.05.25 Sun


今回はサムネイルのみでおっきい画像ありません。
手書きブログとかいうのがはやってるみたいだったので、ちょびっと入会して、2日で退会してきました。私には無理だ、続けられる自信がない…!
手書きブログはお絵描きするところではないですね。絵日記つけるならオエビ(お絵描き掲示板、お絵描きBBS)のが楽!!
これのいいところは、公開・友人にのみ公開が選べ、デザインは簡単だが自分でアレンジが可能、操作も極端に簡易なのでコドモでもブログができ、タグで同じ趣味趣向の人間を探して仲良くなるとかそーいう感じ?入会退会は面倒な手続きないのでどんなもんか試しにやってみたらいいかも。
私が、私には向かないと速攻退会に至った理由が、

フォトショとかコミスタとか普段使いしている人間には物足らないというかなんというか、全自動の洗濯乾燥機使ってるのにたらいと洗濯板渡された気分です。使える色数が少ないし、ベンの太さは選べるけどマスクどころか塗り潰しもない。これエチャ(エチャット)のがまだ高機能ですよ。ミクシのお絵描き機能並み。感覚で言うと黒板にチョークレベル?

これはブログとしてどうなんだろう?ここ一軒だけでなくてヨソにもサイト持ってる人が対象としている層なのかも。それなら自分のサイトにリンクしとけばいい訳で。なんかオトモダチ登録とかいうトコがあったので、このブログユーザー同士でのリンクならいっぱいできるみたい。

致命的でしょ。
結論からいうと、
PC初心者、子供、共通の趣味の友人作り
にはいいと思います。10年前なら面白がって続けてたかも。しかし今なぜ回帰?複雑になってきたサイト作りやお絵描きソフトをまず初歩から始めたい…やっぱまぁお子様向けなのかな?
つーかあれしかないツールでお絵描きできる不思議。ほんと何の修行かってくらい簡素な…限られた機能でなんとかせいみたいな。弘法は筆を選ばずっていうけどみんな神過ぎ。手書キングとかいう人気ブロガたちの神業とかんもーマジすごい。
スポンサーサイト
comments
トラックバックURL
http://hamoko.blog99.fc2.com/tb.php/194-bd166458
http://hamoko.blog99.fc2.com/tb.php/194-bd166458
| ホーム |