2008.04.08 Tue
あー…一般的な上履き要れをお探しでいらっしゃった方はごめんなさい。独特な形状なので園指定と違うと思います、ご了承下さい。私の覚書を兼ねてます。また来年も作らないといけなそうだし。
これ片側が8㎝開いてます。閉じちゃって完全な筒状にしてもいいんですけど、持ち手がくっついてるので出し入れしにくくなると思います。


キルティングが厚くて縫いにくかった(ver.1.0)ので、薄い生地で縫ったら今度はペラペラ(ver.1.01)で、最終形態は裏地つきにしてみました。いや、3つも作っちゃったのは他にも理由があったのですが。
下が別に読まなくてもいい作るまでに至った経緯漫画で、クリックで大きくなります。

そして肝心の作り方は下の続きからどうぞ~。
これ片側が8㎝開いてます。閉じちゃって完全な筒状にしてもいいんですけど、持ち手がくっついてるので出し入れしにくくなると思います。


キルティングが厚くて縫いにくかった(ver.1.0)ので、薄い生地で縫ったら今度はペラペラ(ver.1.01)で、最終形態は裏地つきにしてみました。いや、3つも作っちゃったのは他にも理由があったのですが。
下が別に読まなくてもいい作るまでに至った経緯漫画で、クリックで大きくなります。

そして肝心の作り方は下の続きからどうぞ~。
comments
トラックバックURL
http://hamoko.blog99.fc2.com/tb.php/180-2af8c128
http://hamoko.blog99.fc2.com/tb.php/180-2af8c128
| ホーム |