2007.06.21 Thu
さて、クレジットカードの一枚や二枚はネットで買物される方は大概お持ちかと思うのですが、皆様はどこのカードをお持ちでしょうか。
こないだなんかの経済誌で各社クレジットカードの特典徹底検証やってて面白かったです。私も過去何枚か持ってましたが、今は旦那さんのと併せて主に4枚です。
一番頻度が高いのが楽天。楽天で買物することが多いので作っちゃいました。
・年会費無料だし、
・ポイント多く付くし(他の支払いと比べて2倍)、
・VISA(またはJCB)付いてくるし、
・楽天以外で買物してもポイント付くし、
・入会時にもポイントくれる(時期によって違うかも。今は2000円分)
のでこれは私にはかなりいいカード。スーパーで買物する時とかもこれ使ってます。

もう一枚は旦那さんのですがヨドバシカメラ。関東中心のカメラ・家電の店ですが、ここのポイントカードでクレジットカード機能ついてるのがある。ここも
・年会費無料だし、
・ポイント多く付くし(他の支払いと比べて1~3%)、
・VISA付いてくるし、
・ヨドバシ以外で買物してもポイント付くし、
・入会時にもポイントくれる(今は500~1000円分)
ので頻繁にヨドで買物してる我々夫婦には必需。
あとは私がマルイ(VISA)と、旦那さんがパルコ(SAISON)持ってる。この2枚は年会費掛かりますが、それでもアメックスとかダイナースに比べたら微々たるもの。マルイは誕生日月に10%引になるのと、チネチッタの映画料金が300円引になるので使ってます。パルコは私のじゃないのでよく知らないけど限度額が高いのとポイントが結構溜まってるそうです。これもチネチッタで300円引で映画観られます。
皆様も色々特典考えてクレジットカードうまく活用されてはいかがでしょうか。各家庭で向くカードって違うとは思います(地域もあると思いますが、私のバイト先は高島屋のカードとダイナースのカードのお客様が結構いらっしゃいます。高島屋も年会費あるけど年25000円以上の利用で元が取れます。確かうちの親も持ってました)。旅行や出張が多いとか車持ってるとかでまた条件変わってきますもんね。
他にもいいカードあったら教えて下さいねー♪
こないだなんかの経済誌で各社クレジットカードの特典徹底検証やってて面白かったです。私も過去何枚か持ってましたが、今は旦那さんのと併せて主に4枚です。
一番頻度が高いのが楽天。楽天で買物することが多いので作っちゃいました。
・年会費無料だし、
・ポイント多く付くし(他の支払いと比べて2倍)、
・VISA(またはJCB)付いてくるし、
・楽天以外で買物してもポイント付くし、
・入会時にもポイントくれる(時期によって違うかも。今は2000円分)
のでこれは私にはかなりいいカード。スーパーで買物する時とかもこれ使ってます。
もう一枚は旦那さんのですがヨドバシカメラ。関東中心のカメラ・家電の店ですが、ここのポイントカードでクレジットカード機能ついてるのがある。ここも
・年会費無料だし、
・ポイント多く付くし(他の支払いと比べて1~3%)、
・VISA付いてくるし、
・ヨドバシ以外で買物してもポイント付くし、
・入会時にもポイントくれる(今は500~1000円分)
ので頻繁にヨドで買物してる我々夫婦には必需。
あとは私がマルイ(VISA)と、旦那さんがパルコ(SAISON)持ってる。この2枚は年会費掛かりますが、それでもアメックスとかダイナースに比べたら微々たるもの。マルイは誕生日月に10%引になるのと、チネチッタの映画料金が300円引になるので使ってます。パルコは私のじゃないのでよく知らないけど限度額が高いのとポイントが結構溜まってるそうです。これもチネチッタで300円引で映画観られます。
皆様も色々特典考えてクレジットカードうまく活用されてはいかがでしょうか。各家庭で向くカードって違うとは思います(地域もあると思いますが、私のバイト先は高島屋のカードとダイナースのカードのお客様が結構いらっしゃいます。高島屋も年会費あるけど年25000円以上の利用で元が取れます。確かうちの親も持ってました)。旅行や出張が多いとか車持ってるとかでまた条件変わってきますもんね。
他にもいいカードあったら教えて下さいねー♪
スポンサーサイト
comments
トラックバックURL
http://hamoko.blog99.fc2.com/tb.php/18-7a65f2d6
http://hamoko.blog99.fc2.com/tb.php/18-7a65f2d6
| ホーム |