2008.01.02 Wed
新生児って大体サイズ50とか、0-3MとかNBとかそんな感じのサイズ表記のものを着る訳ですが、まだ首が据わってないんで被りよりかは大体前開きで、紐やマジックテープ、スナップで留める肌着ばっかで、お出掛けする機会もないんでオサレ着ってちっともないんです。それは別にいいんですが、今冬なんで足が冷たかろうと靴下を履かせたんです。でも、
足首細過ぎでスポッと抜け落ちるんですが。
あー靴下意味ねー。んで前もご紹介したスキッドパンツとかいうレッグウォーマーを購入しました。
こ、これもゆるい…。そして長い…
そんで次は足つきのカバーオールを探しました。


ボタン多くて正直めんどいんですが、ムスメちゃん2も足が温かくて気持ちいいのかよく寝るようになった!ファスナーのやつもあるんですが、あれだとナナメに開いて片足脱がしにくいんで、やっぱりスナップが私は好き。足つきカバーオールって日本のメーカーは新生児サイズ作ってるとこちっともないんですよねー。なんでだろ?
うちのムスメちゃん2はまだ生後0ヶ月ですが、足の動きがとっても活発なので、2Wayオールも殆ど足のとこ分けてます。靴下脱げなきゃ2Wayでもいいんだけどね。
買ったカーターズの足つきカバーオールは、綿のとフリースのなんですが、フリースが乾き早くていいですね。また追加で買おうっと。
足首細過ぎでスポッと抜け落ちるんですが。
あー靴下意味ねー。んで前もご紹介したスキッドパンツとかいうレッグウォーマーを購入しました。
こ、これもゆるい…。そして長い…
そんで次は足つきのカバーオールを探しました。


ボタン多くて正直めんどいんですが、ムスメちゃん2も足が温かくて気持ちいいのかよく寝るようになった!ファスナーのやつもあるんですが、あれだとナナメに開いて片足脱がしにくいんで、やっぱりスナップが私は好き。足つきカバーオールって日本のメーカーは新生児サイズ作ってるとこちっともないんですよねー。なんでだろ?
うちのムスメちゃん2はまだ生後0ヶ月ですが、足の動きがとっても活発なので、2Wayオールも殆ど足のとこ分けてます。靴下脱げなきゃ2Wayでもいいんだけどね。
買ったカーターズの足つきカバーオールは、綿のとフリースのなんですが、フリースが乾き早くていいですね。また追加で買おうっと。
スポンサーサイト
comments
トラックバックURL
http://hamoko.blog99.fc2.com/tb.php/161-1078222a
http://hamoko.blog99.fc2.com/tb.php/161-1078222a
| ホーム |