fc2ブログ
09≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11
飲める飲める飲めるゾ~♪ビールが飲めるゾ~♪
ニンプーなので当然アルコールは一切禁止な訳ですが、今年キリンから発売されたノンアルコールビール・キリンフリー、発売直後に早速飲んでみました。

マズ…ッ!
ごめんなさい、正直アカンかったです。これはなんつーかものすごくホップっというか麦汁って感じで、飲める人も勿論いるだろうけど私には合わなかった…orz
そんな悔しい思いをして、枝豆の美味しい夏も過ぎ、気付けばアサヒからポイントゼロなる新製品が。

また麦汁くさいのかな~と冒険のつもりで買ってみましたらば、
あ、こっちはイケるかも…v
なんだかとってもフル~ティで、私的にはでございますがキリンより断然美味しい。でもビールという感じではないかな~?
まだまだ完全ノンアルコールビール、サントリーファインゼロとサッポロスーパークリアも続々発売となりましたので、近日中に試してみたいと思っています。ポイントゼロはリピする!
スポンサーサイト



マタニティトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
子育て応援特別手当が…
子育て応援特別手当がいきなりなくなっちゃいましたね。
3~5歳の子どもに3万6000円を1回限り支給する制度なので、うちの2人には関係ないっちゃ関係ないのですが。
こんな土壇場でやっぱヤメとか。そりゃあないよな~。
それ見込んで買物しちゃった人とかいるんでないの?来年入園するから制服代の足しにしようとかさ。まぁ一月の保育料にも満たぬ金額っちゃあそれまでですが。

そんな我が家には微々たる金銭的な幸せが。
そうです、出産育児一時金が10月から4万円upvvv
そして今まで健保との手続とかめんどかったのが、やはり10月から保険者から直接病院に出産育児一時金を支払う仕組になったので、病院側も踏倒しの心配も減ったろうし、我々も楽になった。
書類出すの面倒で事前申請してなかったので、次回の健診のときに40万(私が行ってる病院の場合)持ってかないといけなかったのが、17万で済むって窓口で言われた。先払いか後払いかの違いだけで、別に損得がある訳ではないんですがね。大金持ち歩く心配が減るのはいいね。

上の呟きはミクシ日記にも書いたんですが、子育て話題はブログかな?と。
そうそう、ベビーカー新車きましたよ。カラーで悩んでたので、週末にアカホンでも行って実機見てみようかなーとも思ったんですが、楽天のショップで期間&台数限定で安くなってて、更にポイントもいっぱい付くっていうから買っちゃったよぉ~♪

15日から30日まで通常価格より8000円オフな上、ここのショップは専用のレインカバー付き。更に私ってばプラチナ会員だから、19日までに買えばポイント10倍らしい。うは。
昨日注文したら早速今日到着しました。
本当はカトージ直の限定カラー欲しかったんだけど、もうないみたい。でも定価で買うのもアホらしい。
実物来て籠に荷物実は入れにくい?とか、説明書読み込んでないからかも知れないけど、上手く自立させられないとか色々ありますが、流石に3台目なだけあって私の見る目も肥えた。ふはは、こいつはいい車ですぜ。

[イイトコ]
・座面が高い(アスファルトの照り返しが心配な人はいいかと)
・シートの横幅が広い(おでぶちゃんにもゆとり)
・足にもリクライニングあり(足高くして寝られるのはナカナカよさそうよ)
・背もたれは170度までリクライニング(なんと0ヶ月から対応)
・タイヤがでかい(踏切渡るとき安心)
・頑丈そうな金属フレーム(重いけどかっこいいぜ)
・イタリア製(国産ならいいけどメイドインチャイナはなぁ…)

↑こんな感じでオススメです。後は改札口通れるかどうか、だな。今度電車乗ってみまっす。
ベビートラックバック(0) | コメント(0) | top↑
プチブラ?
Amazonのホビーんとこをウインドーショッピングしていた時、長女リーさん6歳が
「これ可愛い~vvv」
と指差したのはなんとブライスだった…!!!!!
は?マジ?この頭でっかちで眉なしの人形、顔こっえーってば。しかもなんかやたら高かった気がするんだ。オカーサン的にはmomokoDOLLとかのが好みなんだけど~。
仕方ないのでちょっと調べてみる。フーン、プチブライスとかいうやつは手頃な値段なのか。
カスタム?しないしない!人形バラすなんて恐いことできないって!!
まぁクリスマスとか用に考えとくかなー。
プチブライス CWC限定 シャーロットシャンピニオンプチブライス CWC限定 シャーロットシャンピニオン
()
イー・レヴォリューション

商品詳細を見る

プチブライス すずめの詩プチブライス すずめの詩
(2009/01/30)
タカラトミー

商品詳細を見る

プチブライス ベイビーポニーズリトルロッジ PBL-78プチブライス ベイビーポニーズリトルロッジ PBL-78
(2007/09/27)
イー・レヴォリューション

商品詳細を見る

プチブライス エンチャンテッド リトルロッジ PBL-83プチブライス エンチャンテッド リトルロッジ PBL-83
(2008/07/18)
イー・レヴォリューション

商品詳細を見る

プチブライス ハリウッドヒルズパーティー PBL-53プチブライス ハリウッドヒルズパーティー PBL-53
(2005/12/17)
イー・レヴォリューション

商品詳細を見る

プチブライス シャンハイシーズン PBL-57プチブライス シャンハイシーズン PBL-57
(2006/03/31)
イー・レヴォリューション

商品詳細を見る
キッズトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
ニコロデオン

スポンジボブのブログパーツがあったので。
でもスポンジボブって顔恐いwww

ニコロデオンは今は日本語のサイトもあって、ゲームやぬりえ、クラフトなどだいぶ内容も充実してきました。ま、ディズニーにはすっかり敵わなくなっちゃった。前は英語のサイトしかなくて、ゲームはもっと違う感じのだった覚えがあるんだけど、途中有料になっちゃったりとかして疎遠になってた。
日本ではMTV、キッズステーション、テレビ東京、BS12あたりでニコロデオンの番組を放送しています。お勧めは乳幼児からはブルーズ・クルーズ、幼稚園行くくらいの年齢になったらドーラ。キャラは正直そんな可愛くないけど、知育番組としてはいいと思います。
ドーラはテレ東でやってるのでアナログしかテレビ映らないおうちでも大丈夫!ゲームも確かサイトにありましたよー(リーさんが勝手にやってた)。なんかたまにスペイン語も話してました。
以下は今度買おうかな~と思っているもの↓。ブルーのお風呂絵本はむかーし買ったんだけど、今は円高で洋書は安いですね。DVDはリージョン1か。ダイジョブかな???

Blue's Clues: Blue's Big Muscial Movie [DVD] [Import]Blue's Clues: Blue's Big Muscial Movie [DVD] [Import]
(2000/10/03)
Steve BurnsTraci Paige Johnson

商品詳細を見る
Blue's Clues: Blue's Big Band [DVD] [Import]Blue's Clues: Blue's Big Band [DVD] [Import]
(2003/02/04)
Steve BurnsTraci Paige Johnson

商品詳細を見る

Storytime with Dora and Blue! (Nick Jr. Carry-Along Boxed Set)Storytime with Dora and Blue! (Nick Jr. Carry-Along Boxed Set)
(2006/01/24)
Various

商品詳細を見る
Nick JR. Dora the Explorer Music Player and Storybook (Music Player Storybook)Nick JR. Dora the Explorer Music Player and Storybook (Music Player Storybook)
(2006/01/24)
Christine Ricci

商品詳細を見る

Friends! iLos amigos!(Dora the Explorer La Exploradora)Friends! iLos amigos!(Dora the Explorer La Exploradora)
(2007/06/30)
Renee Tawa

商品詳細を見る

Hello, Dora!: Follow the Reader Level 1 (Dora the Explorer)Hello, Dora!: Follow the Reader Level 1 (Dora the Explorer)
(2007/10/23)
Harriet Murphy

商品詳細を見る
キッズトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
3台目のベビーカー

まだ家に前の2台ともにあるんですが、どっちもガタがきているので新規に買いたいと思っています。
もうクレ556で対応できるレベルを超過しているんだ。

[必要な機能]
A型であること。新生児のウチから乗っけると思うので。退院後暫くは新生児に外気浴はいらないと思うし、産婦も動けないんでニート化するとおもうんですが、1ヶ月健診にはいかないといけないし、うちみたく上の子いたりでなんだかんだ所用があったりしてどうしても出かけなきゃって人はA型でしょ。なんだかんだ新生児連れの外出は荷物も多くなるので、タクシーで出掛けるとか抱っこで行くって言ってもやはりベビーカーがあった方が私は楽だと思うんですよ。
タイヤがでかめ踏切渡る時ちっさいタイヤだと斜めに渡らないと嵌りそうで恐いんですよね。1台目が国産のABだったんだけど、軽量で折畳時もコンパクトだったけど、タイヤがね…。ジョギングはしないから自転車のタイヤみたいなでかくて重いのはちょっと勘弁かな。パンクも嫌だし。
荷物入れの容量。これも1台目で困ったので。よく百貨店で貸出あるような大容量タイプが理想です。座面が高いと出し入れも楽そうだよね。
価格。あんま高くてもな…。3年使うかな~?って感じだし。高くても自分にとって必要な機能があるかどうかが問題だし。
シートの横幅。長女がかなりビッグだったので1台目はなんだかキツそうに肩をすぼめていた。3歳くらいまで対応できるAB型がいいね。

[不要な機能]
対面。1台目が対面にもなったんだけど、非常に押し辛かった為。
カラー。2台目は色鮮やかなのにしたら、汚れは目立つし虫が寄ってくる。マジ虫うざい。

[あれば便利]
レインカバー付属。ホントは雨の日なんて家でこもってたいんですが、幼稚園送ってかないといけないんで必須です。でも次女はめくって顔を出すので濡れて困っている(自分の傘を差し出すには脇に出ないと押せないので、そうすると蛇行しちゃう)。
三輪。これはホントは欲しい!前輪固定じゃなくて回るやつはホンット小回りが利いてイイです。


今考えてるのは上部の商品写真のニューヨークベビー カトージ スリーホイールか、ゾロファーストか、ペグペレーゴ ピリコP3
でもカトージのはレインカバー付きで3つの候補の中では一番安価なんだけど、自立しないのと3つの内で一番重くて横幅があって(あんまりワイドだと駅の改札がつっかかる)リクライニングが浅いのが引っ掛かるので、ゾロかペグペレーゴにしようかな~と思ってます。ゾロのが三輪で押し易そうなんだけど、ペグペレーゴのがレインカバー付いてるし、上の子が乗れる仕様(珍しい!)になってて面白いんだよね。あーどうしよ。どれにしよっかなー。
ベビートラックバック(0) | コメント(0) | top↑
リーさん6歳バキさん1歳8ヶ月の夏
200908.jpg
ヨソの御宅に遊びにゆくのは滅多にないのですが、非常に緊張します。
うちの破壊神が積木で液晶テレビとかぐぎーーーとかやっちゃって疵付けたらどないしよとか色々考えちゃうじゃないですか。県民共済とか入っておこうかな…。対物の保険もあるらしいし。
4コマ漫画トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
| ホーム |
FC2ブログランキング
お役に立った、お気に召した記事ございましたら、是非ともひとポチ宜しくお願い申し上げます♪

FC2ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

ハモコー

Author:ハモコー
ニートなシュフ・ハモコー。
メタボなダンナ・ミーさん。
かしまし3姉妹・リーさん。
かしまし3姉妹・バキさん。
かしまし3姉妹・アーさん。
以上5人でお送り致します。

天気予報
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: