2009.06.25 Thu

千切りにした人参と白だしだけで炊いた人参ご飯です。ウマイよーウマイよー。白だし万能じゃね?
今日の夕食のメニューは肉豆腐と焼きなすとほうれん草のおひたしだったんですが、もう一品野菜が欲しいなーと思ったのでご飯を人参ご飯にしました。ご飯がメインではないので薄味で具も人参だけ。これでツナとか油揚げとかひじきとか枝豆とか入れちゃえばメインにもなってくるだろけど。
だいぶおかずはたいらげてしまったので、夜遅くに帰ってくるダンナさんにはあと+αで出し忘れたコロッケとばってらキムチ(牛角の。甘辛でうまいv)を出してあげるんだ。

これうちで使ってるのと違うけど、ちょっとした千切りはピーラーが便利です。上の↑はMohaの。

こっち↑はOXOの。大根とか千切りにしてサラダにすんのに重宝してます。あときんぴら用ごぼうとか。


ついでに白だし。キッコーマンとかヤマサあたりならご近所スーパーでも売ってると思います。
スポンサーサイト
2009.06.23 Tue
最近のピアノ絵本はすごいですねー!
ピアノ絵本て半音ズレてたりしてすっごい気持ち悪いのがあったりしたんで、購入躊躇ってたこともあったんですが、楽譜目当てで昔買ったピアノえほんディズニープリンセスがもうビリビリのボロボロにされてて、そんな高いもんでもないし、もう1冊買うか~なんて思ってたら、

↑これこれ!このシナモンといっしょにどうようピアノえほんがすごい!!
☆和音(4和音)
☆自動演奏34曲(楽譜つき)
自動演奏中にもピアノが弾ける
☆音量調節できる
☆絶対音
すごくなーい?!おもちゃのピアノ絵本にここまでの機能が備わっているとは驚きです!値段もむしろディズニーのより安かったよ。童謡なので知ってる曲ばかりで楽しいみたいです。
ディズニーソングもリーさんは大好きだったけど、あっちは自動演奏なかったしな…。そしてちぎられた楽譜ももうどっかいっちゃったしな…。
ABCはドラえもん↓で遊ばせていました。
でもこれもページがボロボロにちぎられて、もう残ってない…。あんまり早い段階で与えるのはキケンです。残骸でも音はまだ出るのでバキさんが遊んでいます。
ピアノ絵本て半音ズレてたりしてすっごい気持ち悪いのがあったりしたんで、購入躊躇ってたこともあったんですが、楽譜目当てで昔買ったピアノえほんディズニープリンセスがもうビリビリのボロボロにされてて、そんな高いもんでもないし、もう1冊買うか~なんて思ってたら、

↑これこれ!このシナモンといっしょにどうようピアノえほんがすごい!!
☆和音(4和音)
☆自動演奏34曲(楽譜つき)
自動演奏中にもピアノが弾ける
☆音量調節できる
☆絶対音
すごくなーい?!おもちゃのピアノ絵本にここまでの機能が備わっているとは驚きです!値段もむしろディズニーのより安かったよ。童謡なので知ってる曲ばかりで楽しいみたいです。
ディズニーソングもリーさんは大好きだったけど、あっちは自動演奏なかったしな…。そしてちぎられた楽譜ももうどっかいっちゃったしな…。
ABCはドラえもん↓で遊ばせていました。
でもこれもページがボロボロにちぎられて、もう残ってない…。あんまり早い段階で与えるのはキケンです。残骸でも音はまだ出るのでバキさんが遊んでいます。
![]() | ドラえもんのはじめてのえいごABC 音がとびだす! 小学館のサウンド・ブック (2004/07) 藤子・F・不二雄藤子プロ 商品詳細を見る |
2009.06.16 Tue

蒸し鶏のサラダ

肉じゃが

茶碗蒸し
ぜーんぶヘルシオ様任せの夕飯です。
蒸し鶏は胸肉とかいわれと皮剥きトマト。トマトピーラーはすごく使えるやつでお勧めなので下に商品リンク貼っとこ。
肉じゃがも材料ティファールの深型フライパン(柄が取れるやつ)に突っ込んでヘルシオ様にお願いした。仕上げの煮詰めは火使ったけど、ヘルシオ様が頑張ってるに間リーさんのあいうえおの書き方練習付き合ったよ。
茶碗蒸しは先週石黒彩がバラエテティ番組で作り方紹介してたやつ。味噌汁200mlに卵1個、酒大匙1入れて蒸す。それ観た時ェェェー?!って思ったけど、ぃゃ、これはアリですよ。

万能調理器具ヘルシオ様。これでもう魚をグリルに忘れて焦がさない!

トマトピーラー。桃もいけます。あんまりよく剥けるので指注意。
2009.06.10 Wed
2009.06.05 Fri

今回はかーなーり、前のですがupし忘れてたやつを折角なので。新作も…ネタだけはいぱーいあるのですが…いかんせんバキさんの激しい攻撃でPC壊れ気味です。
今ではリーさんも平仮名片仮名ほぼ完璧ですが、これも幼稚園行ってからのお友達との「お手紙交換」のおかげかな~?という気はします。
幼稚園では一切お勉強ってしないのね。よそでは英語とかやってる園もあるのになー。でも小学校入ってから平仮名片仮名やるんですってね。私はてっきり小1入学の段階で自分の名前くらいは漢字で書けないといけないのかと思ってましたよ。
![]() | アンパンマンとあそぼ あいうえお教室(特典無し) (2006/12/07) Nintendo DS 商品詳細を見る |
超おすすめ。前にもご紹介致しましたが非常によくできたソフトです。今は同シリーズのABCのソフトやってますが、このソフトのおかげで覚えたってのもかなりあると思う。リーさんは丁度4歳くらいから始めました。
| ホーム |