2009.04.30 Thu
生協は実家にいたときに会員だと何らかのサービスが受けられるスーパーだとしか認識してなくて、数年前にカンブリア宮殿見て初めて宅配があることを知りました。ダンナさんは共同の購入システムしか知らなくて、店舗販売や個配があることは知らなかったって。
テレビ観て早速申込んだら、生協のお兄さんがやってきて、簡単にシステムの説明。あと会員になるのに幾らだったか(地域によって金額違うらしいですが、うちの地域は500円だったかな?)支払って、商品カタログ置いてってくれました。
決まった曜日にしかきてくれないし、時間指定もできないんで、ネットスーパーほどの利便性はないですが、お、これは!と思ったのが、名産品のお取り寄せ。たまに超有名店のお菓子等がカタログに掲載されるんで、そういうのは嬉しいですね。今週は花畑牧場の生キャラメルが数量限定だったけど購入できました。
妊娠中~子供が1歳になるまでの期間は宅配手数料が無料なので、ちょくちょく利用してます。

テレビ観て早速申込んだら、生協のお兄さんがやってきて、簡単にシステムの説明。あと会員になるのに幾らだったか(地域によって金額違うらしいですが、うちの地域は500円だったかな?)支払って、商品カタログ置いてってくれました。
決まった曜日にしかきてくれないし、時間指定もできないんで、ネットスーパーほどの利便性はないですが、お、これは!と思ったのが、名産品のお取り寄せ。たまに超有名店のお菓子等がカタログに掲載されるんで、そういうのは嬉しいですね。今週は花畑牧場の生キャラメルが数量限定だったけど購入できました。
妊娠中~子供が1歳になるまでの期間は宅配手数料が無料なので、ちょくちょく利用してます。

スポンサーサイト
2009.04.11 Sat

お久しぶりです。という訳で第三子妊娠のお知らせです。
今度は男の子がいいなぁー、将来の墓の管理とか心配しないで済むし…。
早速看護士さんに体重のこと言われました。だってこの時期おなかすくじゃんかー。
ツイストボードはこれ↓。表が足ツボバランスボードで裏がツイストになってる。

去年の夏もご紹介致しましたが、ガンガン使ってます。主に長女のリーさん(5歳)が。娘のくびれたウエストを見て、メタボなダンナさんもチャレンジしてましたが、載ったらなんか異音がしたので諦めてました。ションボリしてました。
| ホーム |