2007.12.29 Sat
おくるみは勿論あるんです。しかし新生児のお出掛け着ってお宮参りのドレス以外にまずないですよね。そもそも新生児連れて出掛けんなこんな寒い時期に的な考えごもっともです。しかし出生届出しに行ったりとか産婦の一週間健診とかでやむを得ず赤ちゃん連れて出掛けなくちゃいけないこともある!
おくるみだと寒いかな~と思って、上の子が着てた防寒オールを出しました。うん、あったかそう。でもサイズでか過ぎ…ん?どこに手があるの?あ、ファスナーが顔に当たってる~。フードも巨大過ぎで意味なしてないー!上の子は夏生まれだったのであらゆる衣類がサイズが合いません。困った~。
次のお出掛けは肌着を一枚増やしておくるみで包んで行きました。へ?ベビーカー?ああ、あるにはあるんですが、駅にEVが設置されてないもんで、電車に乗るならだっこのが今の内は楽なんです。もっと重くなったらベビーカーに乗せますけどね。腱鞘炎になるからね。
しかしどうも抱っこだと両手が塞がって危ないんで、おお、そうだ、抱っこ紐があった!と前回挫折した抱っこ紐を出してきました。抱っこ紐はフェリシモのも少しの期間使った(重くて挫折)んですが、それは人にあげてしまったので、もういっこのユグノーの5通り使えるやつを引っ張りだしてきました。これはなんで使わなかったんだったっけ?

…ああ、装着が難解過ぎたんだ…。
やっぱりよくわからなかったので今回も出番がなさそうです。使いこなすことができるならいい品なんだろうけど。
こういうのオークションに出したらいいのかな~?ほぼ未使用、美品だし。
あー、やっぱり高額だからと断念したけどこれ↓買っておけばよかったー!!


ロジャーのシェルターとかいうおくるみと抱っこ紐が合体したやつ。極限られた一時期しか使わなそうですが、新生児連れて出掛ける機会が多そうな人はこれいいと思う。何より簡単そう!
まぁ私はもう暫く引き篭もりします。。。
おくるみだと寒いかな~と思って、上の子が着てた防寒オールを出しました。うん、あったかそう。でもサイズでか過ぎ…ん?どこに手があるの?あ、ファスナーが顔に当たってる~。フードも巨大過ぎで意味なしてないー!上の子は夏生まれだったのであらゆる衣類がサイズが合いません。困った~。
次のお出掛けは肌着を一枚増やしておくるみで包んで行きました。へ?ベビーカー?ああ、あるにはあるんですが、駅にEVが設置されてないもんで、電車に乗るならだっこのが今の内は楽なんです。もっと重くなったらベビーカーに乗せますけどね。腱鞘炎になるからね。
しかしどうも抱っこだと両手が塞がって危ないんで、おお、そうだ、抱っこ紐があった!と前回挫折した抱っこ紐を出してきました。抱っこ紐はフェリシモのも少しの期間使った(重くて挫折)んですが、それは人にあげてしまったので、もういっこのユグノーの5通り使えるやつを引っ張りだしてきました。これはなんで使わなかったんだったっけ?

…ああ、装着が難解過ぎたんだ…。
やっぱりよくわからなかったので今回も出番がなさそうです。使いこなすことができるならいい品なんだろうけど。
こういうのオークションに出したらいいのかな~?ほぼ未使用、美品だし。
あー、やっぱり高額だからと断念したけどこれ↓買っておけばよかったー!!


ロジャーのシェルターとかいうおくるみと抱っこ紐が合体したやつ。極限られた一時期しか使わなそうですが、新生児連れて出掛ける機会が多そうな人はこれいいと思う。何より簡単そう!
まぁ私はもう暫く引き篭もりします。。。
スポンサーサイト
| ホーム |