fc2ブログ
06≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08
懐中電灯
台風がきてますね。雨風すごいです。金曜のバイトの日は懐中電灯と電池をお求めになるお客様が多くご来店されました。お買上げ有難うございますー!
フロアの人間からのお勧めは、LED(球切れがないので安心)で、振るだけで充電できて(電池切れがないので安心)、かつ防水(雨振りでも外で使える)タイプ。

↑これは生活防水。約30秒の手動充電で約24時間点灯

↑これは300m防水。30秒振って約20分間点灯。1.2mの耐衝撃設計で海水でも錆びない防錆性、耐温設計でもあるので氷点下でも充電・点灯可能のタフな商品です。

↑これは防沫。1分間約120回まわして約30分点灯。ラジオが聴けて、携帯の充電もできます。ハンドル手まわし充電の他、乾電池も使えます。サイレン音機能もある。

↑これは防水ではないんですが、LEDの他に蛍光灯も付いてて、手巻きのハンドルの他、太陽電池のソーラーパネルも付いてます。これもラジオ・携帯充電・サイレン付き。

備えあれば憂いなしです。
スポンサーサイト



エレクトロニクス・家電トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
そうだ、ディズニーに行こう
もう安定期なので旅行も行っておきたいです。
去年は娘ちゃんの大好きなディズニーランドにお泊りで行ったんですよね。1時間くらいで行ける距離なので、泊まる必要って全くないんですけど、ミッキーのモノレール(ものすごく切符高かった…!)やミッキーのバス(ホテルの送迎なのでこれは無料)に乗って喜んでたので、連れて行った甲斐がありました。

前回はオークラに泊まったんです。
近隣のホテルの中でシングルのベッドサイズが大き目で、かつベッド2台がくっついてて、部屋が一番広かった(スタンダードルームで比較)ので決めました。うちのダンナさんは身長180超えで体がおっきいので、ベッドも部屋もおっきい方が過ごしやすくて楽だろうと思ったんですね。オークラはベッドとベッドくっついてるので、子供と添い寝するのにもいいですよね。幸いムスメちゃんはエキストラベッドですかすか寝てくれたので、フーフでふかふかベッドでぐっすりでした。
今度はどこに泊まろうかな~。またオークラでもいいんですが、ディズニーホテルも憧れですよね。ミラコスタとかはもうシーの中(チケットがないとパーク内には勿論入れませんが)にあるっていうのが凄いですよね。調度品とかアメニティもミッキー尽くしだしお洒落だし、予算に余裕があればいいかも。
私がちっさい頃、親と泊まったシェラトンのスイートも素敵でした。あそこなだ万入ってるんだ。天ぷら美味しかった。また泊まりたいなー。
他にツインでベッドとベッドがくっついてるとこ(ハリウッドスタイルいうらしい)だと東京ベイ舞浜とか浦安ブライトンとか、シェラトンのグランデお願いしたらくっつけてくれるそうです)あたりかな。その辺狙っていけば寝相悪い人も安心ですよー。
日記トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
戌の日
今日は戌の日ですねー。今月はあと27日(金)が戌の日です。今年の戌の日は、

8月/8日(水)、20日(月)
9月/1日(日)、13日(金)、25日(水)
10月/7日(日)、19日(金)31日(水)
11月/12日(月)、24日(土)
12月/6日(木)、18日(火)、30日(日)
ピンクの日は大安です

私ももう5ヶ月なので水天宮行ってこなきゃ。
犬は多産で安産なので昔から安産の守り神として愛されているそうです。それで戌の日なんですね。でも地域によって酉の日だったり、行く時期も5ヶ月目じゃないところもあるそうです。
だからまだ働いていて忙しいニンプーさんや、なかなか体調優れなかったりするニンプーさんは、戌の日じゃなくても水天宮は毎日ご祈祷して下さるので、行くのはいつでもいいと思いますよ。
私は前回のお礼参りも兼ねて(相当経っちゃいましたが…)おんなじ水天宮さんに伺おうと思ってます。

妊婦帯ですが、前回の出産の時は使わなかったんですけど、今回は腰が痛いので試してみようかなー。もうぽこっって時々動くのがわかるんですけど、気のせいか下の方にいる気がするんですよね…。それで腰が痛いのか??まぁ、すぐ健診なので行ったら訊いてみようっと。あと、妊婦帯って妊娠腺防ぐ役割もあるらしい!

↑これはマジックテープで調整できて着脱簡単。ガードルタイプだと脱ぎにくいからこういうのにしようかな。

レースとか。

黒いの。

電磁波防止。

背中・腰のサポーター。私にはこっちのがいいかな?
マタニティトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
重ね着をしたい夏
ニンプーでおなかおっきいと屈むのが大変で、実は最近スネの手入れをサボっています…(夏なのに女子としてもう仕舞なんじゃなかろうか…)。そんな脚を隠したいわたくしとしては、成人女性用のスキッドパンツってないもんかと思っているんですが、なっかなか見つからないんですよねー。いや、スパッツでもいいんですけど、暑いじゃないですか~。しかもニンプーだとおトイレ近いから…すぐ脱げるスカートとかのが楽でいいんですよね。

↑こんなんはあった。薄手の膝サポーター。
スカートの下から覗かせたらスパッツっぽいかしら。
前、ボーダーの可愛い柔らか膝サポーター持ってたんですけど、片足分なんですよね…両足買っておけばよかった…っ!!

そんな私は今はサンダルブーツを履いたり、靴下屋とかで買った夏用のレッグウォーマーを履いて(スネを隠して)います。
 
左はお花付いてて可愛い。右は膝も隠れていい。レース付いてる。
 
これはリボン付いてる。

ラメ可愛いな~v

これはボタン。

いや、絶対私以外にも「腹がつかえて屈めない」とか「除毛剤の臭いで気持ち悪い」とかでスネの手入れサボってるニンプーさんたちいると思うんですよ!!そんなニンプー仲間さんには夏用レッグウォーマー、お勧めです!!!みんなで履こうよ~。
マタニティトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
スキッドパンツ
これはベビー用のスキッドパンツなんですが、
 
水玉とか、
 
おお、カッコイイ!この辺は男の子にもいいですね。

和柄とか。
 
うーん、色んな柄があっていいなぁ。

これはレッグウォーマーのような、まぁそんな感じのものです。ベビーだからタイツとかだとおむつ替えが面倒じゃない?これならお尻まで被らないから脱がせる手間もなくていいですよね。スカートやホットパンツの下に履かせるとスパッツっぽくて可愛いです。ナイロン素材なので冷房での冷え防止とか、ハイハイ時に膝を守ったり、と夏でも大活躍です。
ベビートラックバック(0) | コメント(0) | top↑
| ホーム |
FC2ブログランキング
お役に立った、お気に召した記事ございましたら、是非ともひとポチ宜しくお願い申し上げます♪

FC2ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

ハモコー

Author:ハモコー
ニートなシュフ・ハモコー。
メタボなダンナ・ミーさん。
かしまし3姉妹・リーさん。
かしまし3姉妹・バキさん。
かしまし3姉妹・アーさん。
以上5人でお送り致します。

天気予報
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: