2010.12.10 Fri

土台は段ボールな訳ですが。
長女にやらせようと思っての試作品。小1には丸めるのが難しいかも?
Xマス終わったらリボンつけて髪ゴムにでもリメイクしようかな?
玄関用はドライフラワーのでっかいやつ飾ってあります。
結局長女は学校でマカロニリース作ってきた。
スポンサーサイト
2010.11.09 Tue
…のは結構前…7年前くらいっからのお話ですが、ぃゃ、元々きつかったんだけど長女妊娠出産してからもうキツイどころか抜けなくなっちゃって、消防署で一回切ってもらって外して、購入店行ってまた繋げてもらったんですが、今回は入らなくなった結婚指輪をリメイクしてみたよ!笑

革紐を四つ編みして指輪に編み始めと編み終わりを巻くだけ。オワリ。
四つ編みのやり方はこちらがわかりやすい。
編み終わりの処理はこちらがわかりやすい。
革紐編むのは初めてでしたが、なかなか楽しかったので、今度はストラップとか作ってみようかなー。

革紐を四つ編みして指輪に編み始めと編み終わりを巻くだけ。オワリ。
四つ編みのやり方はこちらがわかりやすい。
編み終わりの処理はこちらがわかりやすい。
革紐編むのは初めてでしたが、なかなか楽しかったので、今度はストラップとか作ってみようかなー。

2010.11.09 Tue

長女の。派手目なピンクでデコりました。
K国製の安カワ上履きが楽天であったんだけど、長女リーさんにはサイズが合わなんだ。残念!
これ作ったはいいけど洗うの面倒な感じになるかしら。
自分がビニール製大嫌いだったので、布製しか上履きは選んだことないんですが、最近の上履きはキャラ刺繍とか布地部分も総ピンクとか総柄とかばってんゴムとかメッシュ素材とかあって面白い。



使ったのはコレ↓


2010.09.28 Tue
※写真の服はうにくろさんのものではありません。
寒くなったので、去年買って着てた長女リーさんの服を引っ張り出してきた。
なんつーか…、きちゃない色ばかりでゴメ。おにゃのこだったな、キミは。
あんまり地味な服は可哀想なのでデコってみた。多少女子度upしたか?

元はホント無地のなんも装飾のない3着だった。

左の中側のやつ。
リボンで可愛げ出してみた。ボタンも黒のクルミボタンにでもしちゃろーかと思ったら、丁度いいサイズがなかたである。

左の外側。
ちょ、この長袖Tシャツ色褪せ気味www
これは胸にアイロン接着のワッペン付けただけ。でもこのリボンは別に縫い付けてみた。下の方に別布ギャザー寄せて縫い縫いしてチュニックにしよかな。

右の。背中側。
ぁぁぁ…しわしわ…。ちょ、これも毛羽立ってるー。もう少しだけ派手な感じにしてみよかな。レースでも縫い付けるべきだったか?表側の黒いてんてんはホットフィックス。ずれた。
ん、ん、ん、なんてモノクロ~な世界なんだ!
でもみんながみんなこんなジミーな服ではないから!これは部屋着クラスの特別ジミーなやつなのぉぉ。

リボンは出来合いのがあると便利。たんまり入ってました。

ホットフィックス。普通の家庭用アイロンでオケ。
リーさんに駄目出しされましたので、ホットフィックスを彼女の言うままに追加致しました。

・・・・・前の方がよかった気がするんだ・・。なんかセンスがおばはんくさいぉ…。
寒くなったので、去年買って着てた長女リーさんの服を引っ張り出してきた。
なんつーか…、きちゃない色ばかりでゴメ。おにゃのこだったな、キミは。
あんまり地味な服は可哀想なのでデコってみた。多少女子度upしたか?

元はホント無地のなんも装飾のない3着だった。

左の中側のやつ。
リボンで可愛げ出してみた。ボタンも黒のクルミボタンにでもしちゃろーかと思ったら、丁度いいサイズがなかたである。

左の外側。
ちょ、この長袖Tシャツ色褪せ気味www
これは胸にアイロン接着のワッペン付けただけ。でもこのリボンは別に縫い付けてみた。下の方に別布ギャザー寄せて縫い縫いしてチュニックにしよかな。

右の。背中側。
ぁぁぁ…しわしわ…。ちょ、これも毛羽立ってるー。もう少しだけ派手な感じにしてみよかな。レースでも縫い付けるべきだったか?表側の黒いてんてんはホットフィックス。ずれた。
ん、ん、ん、なんてモノクロ~な世界なんだ!
でもみんながみんなこんなジミーな服ではないから!これは部屋着クラスの特別ジミーなやつなのぉぉ。

リボンは出来合いのがあると便利。たんまり入ってました。

ホットフィックス。普通の家庭用アイロンでオケ。
リーさんに駄目出しされましたので、ホットフィックスを彼女の言うままに追加致しました。

・・・・・前の方がよかった気がするんだ・・。なんかセンスがおばはんくさいぉ…。
2010.09.17 Fri


しかも5個も!笑
3袋あったんだけど、色褪せてきたから今度は一週間分5袋作った。
折角だから英語のおべんきょも兼ねて、へりしもで買ったアルファベットはんこで曜日も押してみたよ。それでもなんか味気なかったので、カトラリはんこも押した。どっちが表でどっちが裏か分からなくなってきた。。。
記名は底部に。
カトラリはんこはこれの一部↓。可愛いよー。

これも持ってる↓。

こんなのもあるよ↓。可愛いなー。




2010.07.10 Sat

今日はブックカバーを作ってました。
文庫サイズのカバーが欲しかったんだけど、イマイチか高いかでいいのがなかった。本革とかいらないし。あと、差込式じゃないのが欲しいの。
こちらで公開されている作り方を参考に作りました。
紐はサテンリボンで。布は家にあったやつ。簡単にできたので、無駄に3つも作っちゃった。
後は中身の到着を待つばかりなのだが、今タイヘンなことに気付いた!!
ページの始まり逆だった!!!!!右綴じって漫画じゃん。絵柄右綴じ用に合わせちゃったよー。これでは尻を向けたアリスが表紙になってしまうま。
中身はこれ↓
![]() | MDノート 文庫サイズ【無地】 13799 () ミドリ 商品詳細を見る |
ミドリのMDノート文庫サイズ無地。方眼と悩んだんだけども。
今まで使ってたいわゆる「雑記帳」が尽きたので、今度はこれを。
文庫サイズのはコクヨとかからも出てるんだけど、表紙の柄がイマイチだったので。ところでMDノートのMDってナニ?MIDORIのMD?
こっちがコクヨの文庫ノート↓
![]() | ノ-BU47S-P文庫ノートStandard方眼70枚ピンク (2009/06/05) コクヨ 商品詳細を見る |
2010.05.05 Wed
メルちゃん服のおパンツとショートパンツとノースリーブの上着の型紙、縫い代なしです。
でも超適当で手書きなので、合わせても丈が違うかも(ぉぃぉぃ)。
上着にスカート付けたら切り替えワンピになります。
スカートは大体10×40くらいでギャザー寄せて上着にくっつけたらいいと思います。腰部分にゴム入れて単品使いでもコーデの幅が広がっていいかも。
おパンツは余り余裕がないので、もう少し改良してカボパンにする予定。
型紙β版(pdf)
ポポちゃんとかは型紙公開NGなんだよね。メルちゃんはサイトには表記なかったけどダイジョブかな?問題あったら下げます。メルちゃんとかじゃなくて何cmドールとかって書いておけばいいのか?
あと、FC2がpdf駄目なので、seesaaにファイル載っけてある。その内に手芸記事は引っ越す。
でも超適当で手書きなので、合わせても丈が違うかも(ぉぃぉぃ)。
上着にスカート付けたら切り替えワンピになります。
スカートは大体10×40くらいでギャザー寄せて上着にくっつけたらいいと思います。腰部分にゴム入れて単品使いでもコーデの幅が広がっていいかも。
おパンツは余り余裕がないので、もう少し改良してカボパンにする予定。
型紙β版(pdf)
ポポちゃんとかは型紙公開NGなんだよね。メルちゃんはサイトには表記なかったけどダイジョブかな?問題あったら下げます。メルちゃんとかじゃなくて何cmドールとかって書いておけばいいのか?
あと、FC2がpdf駄目なので、seesaaにファイル載っけてある。その内に手芸記事は引っ越す。
2010.05.02 Sun
スタートの布量と膨らみ加減について研究中。
先日の部屋着に袖をつけてみた。ただレースつけただけ。
縫い目がガタガタな件についてガタガタ言わない。

同様にレースで袖をつけたワンピ。上半身の小花柄の布はかつてのダンナさんのシャツ。リバティっていうの?合ってるの?
切り刻まれた自分の古着を発見して、軽くショックだった模様。だってもう着れないし。痩せてみろー。
頭はあれだ、長女がメイドさんごっこしたいというのでそれっぽいのを。
レースつきのバイアスが半端に残ってたので、それにゴムつけた。

こういうの。色々便利と思う。
先日の部屋着に袖をつけてみた。ただレースつけただけ。
縫い目がガタガタな件についてガタガタ言わない。

同様にレースで袖をつけたワンピ。上半身の小花柄の布はかつてのダンナさんのシャツ。リバティっていうの?合ってるの?
切り刻まれた自分の古着を発見して、軽くショックだった模様。だってもう着れないし。痩せてみろー。
頭はあれだ、長女がメイドさんごっこしたいというのでそれっぽいのを。
レースつきのバイアスが半端に残ってたので、それにゴムつけた。

こういうの。色々便利と思う。
2010.05.01 Sat

思うんだが、なぜ人は無駄だと知りつつも挑むんだろうか。
また懲りずに標準装備のミシンでニット縫って挫折したヨ。もう諦めろ。
三女も50サイズを卒業したので肌着を再利用できないかなーって思ったんだ。やはり無謀だった。
さて、パンツや靴下はともかく、今日は長髪メルちゃん購入記念に夏パジャマっぽい部屋着上下と、ウエストゴムスカートを。


これ私のゴムを縫う練習用なんだ。でもゴム縫うのむつかしかったヨ。マジテのが楽だ。
袖は夏だからないのではなく、面倒だからないのです。胸元のレースはもう少し下げればよかったかなー。
長髪メルちゃんは長女が自分のベッドに持ち去ってしまって撮影に使用できなかったとか。
![]() | メルちゃん お人形セット ロングヘアメルちゃん (2009/01/30) パイロットインキ 商品詳細を見る |
2010.04.29 Thu