fc2ブログ
05≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07
お祭りポシェットの作り方
shot_1281024591525.jpg
ついにネズミー携帯とお別れしてアンドロイドにした!カメラアプリが充実してて楽しいです。
写真は先日作ったお祭りポシェット。レースファスナーしか家になくて、付け方失敗して詳細写真は見せられない。のでガッツリ加工したわかり辛い写真を掲載しています。

来月ダンナさんの実家の方でおっきいお祭りがあるので、この際祭着作っちゃおうかなー♪無謀かなー。笑
1_20100807011328.jpg
ポシェットの作り方は続きからドゾー。
スポンサーサイト



つづきをよむ
4コマ漫画トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
次女バキさん2歳、公園で。
201004.jpg
フラッフィー・ドッグ 柴犬 (M)フラッフィー・ドッグ 柴犬 (M)
(2009/07/25)
三英貿易

商品詳細を見る

ナルシス:ミッドナイトぬいぐるみ18cmナルシス:ミッドナイトぬいぐるみ18cm
()
ノーサイド

商品詳細を見る

クラフトルーム D.I.Yペット ウサギクラフトルーム D.I.Yペット ウサギ
(2007/07/13)
増田屋コーポレーション

商品詳細を見る
4コマ漫画トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
リーさん6歳バキさん1歳8ヶ月の夏
200908.jpg
ヨソの御宅に遊びにゆくのは滅多にないのですが、非常に緊張します。
うちの破壊神が積木で液晶テレビとかぐぎーーーとかやっちゃって疵付けたらどないしよとか色々考えちゃうじゃないですか。県民共済とか入っておこうかな…。対物の保険もあるらしいし。
4コマ漫画トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
バキさん1歳6ヶ月くらいの。
200906.jpg
いつ頃のネタだったか‥。下書のまま放置でした。多分1歳半くらいのかな~?
こないだオトモダチの結婚式行ってきました。ニンプーだから腿のとこシリコンで留まるガーターストッキング。そっちはなんとか無事でしたよ。
4コマ漫画トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
バキさん1歳5ヶ月でできること
200905.jpg
今日のはちょっと大きいのでサムネイル表示にしました。字が見辛い方はクリックで拡大表示されますのでご面倒ですがそちらをどぞ。
4コマ漫画トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
リーさん4歳(去年)の春
2008spring.jpg
今回はかーなーり、前のですがupし忘れてたやつを折角なので。新作も…ネタだけはいぱーいあるのですが…いかんせんバキさんの激しい攻撃でPC壊れ気味です。
今ではリーさんも平仮名片仮名ほぼ完璧ですが、これも幼稚園行ってからのお友達との「お手紙交換」のおかげかな~?という気はします。
幼稚園では一切お勉強ってしないのね。よそでは英語とかやってる園もあるのになー。でも小学校入ってから平仮名片仮名やるんですってね。私はてっきり小1入学の段階で自分の名前くらいは漢字で書けないといけないのかと思ってましたよ。


アンパンマンとあそぼ あいうえお教室(特典無し)アンパンマンとあそぼ あいうえお教室(特典無し)
(2006/12/07)
Nintendo DS

商品詳細を見る

超おすすめ。前にもご紹介致しましたが非常によくできたソフトです。今は同シリーズのABCのソフトやってますが、このソフトのおかげで覚えたってのもかなりあると思う。リーさんは丁度4歳くらいから始めました。
4コマ漫画トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
3rd
20090411.jpg
お久しぶりです。という訳で第三子妊娠のお知らせです。
今度は男の子がいいなぁー、将来の墓の管理とか心配しないで済むし…。
早速看護士さんに体重のこと言われました。だってこの時期おなかすくじゃんかー。
ツイストボードはこれ↓。表が足ツボバランスボードで裏がツイストになってる。

去年の夏もご紹介致しましたが、ガンガン使ってます。主に長女のリーさん(5歳)が。娘のくびれたウエストを見て、メタボなダンナさんもチャレンジしてましたが、載ったらなんか異音がしたので諦めてました。ションボリしてました。
4コマ漫画トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
バキ7ヶ月
20080805.jpg
4コマ漫画トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
漫画で説明!エコバッグの作り方
今回はこれです。
eco.jpg

マチたっぷりのエコバッグ。ダンナさんの弁当袋が復活した(行方不明になっていた)ので、作成して早々お役御免になりました。今はベビーカーに下げています。持ち手がこの向きだとモノが出し入れしやすくてベビーカー吊り下げ用のバッグとしては最適です。どっぷりモノが入るので母子手帳もオムツもドサドサ無造作に入れていますよ。
先日写真をup致しましたが今回は作り方を。
またこれを漫画と定義するものなのかどうなのか。まぁいいや、図解っていうことで。クリックででっかくなります。
20080424.jpg
4コマ漫画トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
猫化
200804023_20081108093647.jpg
4コマ漫画トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
| ホーム |次ページ
FC2ブログランキング
お役に立った、お気に召した記事ございましたら、是非ともひとポチ宜しくお願い申し上げます♪

FC2ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

ハモコー

Author:ハモコー
ニートなシュフ・ハモコー。
メタボなダンナ・ミーさん。
かしまし3姉妹・リーさん。
かしまし3姉妹・バキさん。
かしまし3姉妹・アーさん。
以上5人でお送り致します。

天気予報
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: