fc2ブログ
05≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07
たまにはお茶を
今日は戌の日だったんで水天宮にお参り。
リーさんもバキさんも元気に産まれてきたので今回もどぞ宜しくと。行きに銀座でランチしてきましたよ。まぁたまにはね、お子ちゃま入店お断りなとこにも行きたいではないですか。
そんで帰りに孫の面倒みてくれてるチチハハに土産でも買ってくかーと品川寄ったら、ルピシアで限定商品の試飲してたんですよ。コレ、ナツコイ↓

とってもレモンだった。っぃ衝動買い。
ところで気付いたらいつの間にかレピシエがルピシアになっていたんですが、どっか日本茶の店と一緒になってたんですねー。レピシアとかルピシエとか言い間違っちゃうよ。
そういやコドモが産まれてからはなっかなか熱い茶とかコーヒーとかいれて飲むとかそういう優雅な時間がなくて、火傷の事故も恐いし、いっつも水出しですよ。水出しもおいしいけどね。
あと前に戴いたコレ、クッキー↓がおいしかった。アーモンド入ってる甘めの。また今度自分でも買ってみよーっと。
スポンサーサイト



グルメトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
ヘルシオ様々
RIMG0069.jpg
蒸し鶏のサラダ
RIMG0070.jpg
肉じゃが
RIMG0071.jpg
茶碗蒸し

ぜーんぶヘルシオ様任せの夕飯です。
蒸し鶏は胸肉とかいわれと皮剥きトマト。トマトピーラーはすごく使えるやつでお勧めなので下に商品リンク貼っとこ。
肉じゃがも材料ティファールの深型フライパン(柄が取れるやつ)に突っ込んでヘルシオ様にお願いした。仕上げの煮詰めは火使ったけど、ヘルシオ様が頑張ってるに間リーさんのあいうえおの書き方練習付き合ったよ。
茶碗蒸しは先週石黒彩がバラエテティ番組で作り方紹介してたやつ。味噌汁200mlに卵1個、酒大匙1入れて蒸す。それ観た時ェェェー?!って思ったけど、ぃゃ、これはアリですよ。



万能調理器具ヘルシオ様。これでもう魚をグリルに忘れて焦がさない!

トマトピーラー。桃もいけます。あんまりよく剥けるので指注意。
グルメトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
ペノッティのしましまスプレッド
ちょっと前までヨーカドーのネットスーパーで買えたのにいつの間にか消えたペノッティのスプレッド。
ヨーカドーネットショッピング(即日じゃないやつ)に行ってもやっぱり販売停止。
楽天で探したら明治屋にしか置いてなかった。輸入食材っていつの間にか消え失せてたりするからな…今の内に買い溜めしておこうかな…。
なかなか特徴的な味でカロリーもバカ高そうですが大好きです。
 
同じくヨーカドでソントンの安い割に果肉がゴロッと入ってるマンゴージャムがお気に入りだったんですが、こっちも販売停止になってんの。楽天とか色々探したけど売ってない。季節販売なのかとも思ったけどメーカーサイトには特に表記なし。しかし近所のスーパーであっさり見つかりました。これも買い溜めしとこうかな…

あとダッチーのチョコのビスケットがオレンジの味もして、バカ高いけど激ウマだったんですが、気がついたらどこ行っても入手できなくなっていた。あれ数量限定らしい。また販売しないかなー。
グルメトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
生協さん
生協は実家にいたときに会員だと何らかのサービスが受けられるスーパーだとしか認識してなくて、数年前にカンブリア宮殿見て初めて宅配があることを知りました。ダンナさんは共同の購入システムしか知らなくて、店舗販売や個配があることは知らなかったって。
テレビ観て早速申込んだら、生協のお兄さんがやってきて、簡単にシステムの説明。あと会員になるのに幾らだったか(地域によって金額違うらしいですが、うちの地域は500円だったかな?)支払って、商品カタログ置いてってくれました。
決まった曜日にしかきてくれないし、時間指定もできないんで、ネットスーパーほどの利便性はないですが、お、これは!と思ったのが、名産品のお取り寄せ。たまに超有名店のお菓子等がカタログに掲載されるんで、そういうのは嬉しいですね。今週は花畑牧場の生キャラメルが数量限定だったけど購入できました。
妊娠中~子供が1歳になるまでの期間は宅配手数料が無料なので、ちょくちょく利用してます。

グルメトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
ラーメン
去年は自己最高にラーメン食べに行った年でした。
え?妊娠中だったのに?いやね、人間禁止されるとね、ついね…。ホラ、我慢してストレス溜めるのもよくないし(言い訳です、よいニンプーのみんなは真似しないでね☆)。
今年は極ちみっこ抱えているのでなかなか外食の機会も少ないのですが、ちょこちょこ食べに出掛けています。
まぁこちらは紹介するまでもない有名店ですが、ダンナさんが超おいしい!!いって感激してたので記事にする。
せたが屋京急鶴見駅店 [ ラーメン ] - Yahoo!グルメ



RIMG0153.jpgRIMG0154.jpg
海苔が添えられてるのが私が食べたやつ。普通に無難で奇をてらったものではないんですが、だしが魚なのかな?私は滅多にスープを飲まないんです(塩分過多だとなぜか二の腕がにゅーっと痛くなる不思議体)が、おいしかったので今回は結構飲んだ(でもラーメン屋に失礼だろうと言われようが飲み干すことはしない…)。
丼から溢れてるのがダンナさんが食べたやつ。「背油がすっごいのー!」とベタ褒め。あー、じゃあ私にはこっちはコテコテ過ぎで合わなかったかも?
グルメトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
懐石ランチ

今日は昼懐石でした。たっぷり時間掛けて食べたからお腹いっぱいさぁー!旬の京野菜たちもおいしくって大満足です。ローカロリーでニンプーにはよいよい♪
ランドマークプラザの美濃吉は意外にカジュアルだったので、おともだちとのランチにもいいかも。いや、それでも周囲はマダムだらけでしたが。
入口はこじんまりだったけど、個室もあるし(要個室料)、宴会できる大きい部屋もあった。昼の景色はインターコンチのなだ万とかロイヤルパークの上の方が流石に開けてていいですが、夜は観覧車も間近でいいと思います。
海老芋とかいうのと聖護院大根がホントおいしかったです。時期じゃないけど、ここは鰻も美味しそうだな~。
グルメトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
ラーメン
昔っからラーメンて自ら食べに行こうって気にはならない、そんな興味の持てない食べ物だったのですが、ここ最近…ニンプーだからこんな高カロリーで塩分多いものいけないのは重々承知なのですが…、実は時々食べに行ってます…(悪いニンプーです!真似しないで下さい!!)。
遅咲きのラーメン喰いなので、スープがとか麺がとか出汁はとか、何系とかよくわかってませんが、純粋に最近食べて美味しかった横浜駅から徒歩ですぐのオススメ2軒をご紹介~。

ヨド地下。駅から濡れずに行ける店。キレイなとこなので女性一人でも入りやすい。ラーメンは豚骨。なんかマー油とかいうのが黒くてビックリした。キャベツがおいしいです。

こっちは女性ひとりだとちょっと行きにくい、特に夜。洒落た感じの店ですが、立地がね…すぐそこにソープとかラブホあるんでね…。ラーメンは醤油と塩。ネギ塩おいしかった!肉が2種類あるんですけど、鶏の方がなんか独特な…中華っぽい香辛料が効いてて面白い味。お茶もジャスミンティー出してくれます。麺はかなり太いです。

今度ポルタにある気になってる店行きたいです。
グルメトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
ジェラール・ミュロ
ダンナさんのお誕生日なので、うちのチチハハが「こないだ社販で安くビルトインコンロと携帯買えたから」とお礼にリクエストしておいた華正楼の肉まん同發の叉焼と、あとジェラール・ミュロのケーキ買ってきてくれました。

これ同發の叉焼↑

有難う、オトーサンオカーサン。
でも今日ダンナさん、健康診断の結果返ってきたんです。
「太り過ぎです」
「血圧上がってます」
「肝臓の検査受けて下さい」
だってサ。ああ、もう!肉食だからいけないんだ!もっと野菜食えー!

ダーイエットは明日から~♪
あんなでっかいケーキ、私も産院から体重うるさく言われてるのにダンナさん食べてくれなきゃ困っちゃうヨ。ジェラール・ミュロはチョコが有名なのですかネ。今日のケーキは苺でしたが。おいしいけど甘いよー太るよー。
グルメトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
ハロウィン-お菓子

ハーシーズのマシュマロ。チョココーティングされてます。

2色キスチョコ。

パルマーのチョコ。

こっちはピーナッツバターとクリスプの2層チョコ。

ピーナッツバター入りチョコ。

ヨークのチョコは中がペパーミント。


ハロウィンペッツもいっぱい種類あるんですねー。

あー…おいしそうだなぁ。
ニンプーだから甘いものもしょっぱいものも控えないといけないのは重々承知ですが、アメリカのお菓子って味ともかく見た目なんか魅力的ですよね…。
グルメトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
フライデーズ
よく行きます。初めて入った時はアメリカの有名チェーンて知らなくて、余りの外国人率
「ここは横須賀のシェーキーズ(※もうとうの昔にない。ベースのアメリカ人で賑わっていた)ですか?」
とビックリしたものですが、サービスがいいので気に入っています。サービス料あるけどね。
スタッフは英語が話せることが必須なのかな?英語のメニューもあります。カウンターに入っているスタッフは会話もスマートで素敵です。なんか制服にみんなしてごちゃごちゃアクセやら色々が付いていて、重くないのかと思いますが、いつも笑顔で応対してくれるので気分がいいです。
昨日はムスメちゃん連れで行きました。クレヨンと風船貰ってゴキゲンでしたね。風船と会話してましたが。
「ぶうせんくん、会えてよかったよ…
とか囁いてんの!ウケる!テレビ見過ぎなんじゃないですか?
店内はすっかりハロウィン仕様で、入口でもフランケンのバルーン人形がお出迎え。お酒出してくれる店なのですが、ここはランチがボリュームあってオススメです。ハンバーガーもでっかくて食べ応えありますよ♪

Restaurant&American Bar T.G.I. Friday's 横浜西口店 [ 洋食 ] - Yahoo!グルメ


グルメトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
| ホーム |次ページ
FC2ブログランキング
お役に立った、お気に召した記事ございましたら、是非ともひとポチ宜しくお願い申し上げます♪

FC2ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

ハモコー

Author:ハモコー
ニートなシュフ・ハモコー。
メタボなダンナ・ミーさん。
かしまし3姉妹・リーさん。
かしまし3姉妹・バキさん。
かしまし3姉妹・アーさん。
以上5人でお送り致します。

天気予報
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: